2025.8.1 NEW OPEN 医療とフィットネスの融合で未来に続くカラダ作り
オープン記念キャンペーン8月31日 日曜日まで 入会金12,000円(税込13,200円) + 全プラン月会費初月分無料 さらに!その他豪華特典も 詳しくは無料体験に起こしください。

まずは無料体験にお越しください

About us

健康という財産を
守り抜くため。

体組成や健康診断結果など、一人ひとりのパーソナルデータを分析し、
医学的エビデンスに基づく個別のプログラムを提案。
医師との連携のもと、経験豊富なトレーナーが、
あなたのトレーニングをサポートしていきます。

こんな方におすすめ こんな方におすすめ

健康診断の数値が気になる方
健康寿命を伸ばしたい方
運動不足が気になる方
運動が初めての方

基本のシステム

1.現状把握 体組成データ、健康に関する質問票、健康診断結果、生活習慣アンケート 2.カウンセリング データをもとに専門的な分析・相談 3.個別プログラム作成 次回来館時に提供 個別の運動プログラム、ヘルスプランシート 4.運動開始 パーソナルセッション、自分でトレーニング、トレーナーが伴走、生活習慣の改善サポート 5.再評価 体組成データ、生活習慣アンケート、健康診断結果(あれば)

ウェルネスフロンティアでは、国が勧める運動プログラムをベースに、
医師や専門家が体質や疾患に合わせた「健康づくりの道しるべ」をご用意。

お一人おひとりの健診結果や生活リズムに合わせて、オーダーメイドの健康プランを作成し、
専門トレーナーが3ヵ月ごとに見直しながら、無理なく継続できる最適なプログラムへと育てていきます。

Message

「運動した方がいい」と思っていても、最初の一歩はなかなか勇気がいるもの。そんな方にこそ、医療と連携したプログラムで安全・安心に運動を始められるウェルネスフロンティアをおすすめします。私は医師として、運動が人生を変えていく瞬間を何度も見てきました。その経験を活かし、現場スタッフとともに、皆さまをそっと支える存在でありたいと思っています。
まずはぜひ、一度体験してみてください。

[監修医師] 二階堂 暁

プログラム監修・
メディカルトレーナー紹介

二階堂 暁 氏の写真

[監修]

二階堂 暁

医療法人社団健心会
八王子みなみ野心臓リハビリテーション
クリニック理事/院長

日本メディカルフィットネス研究会 委員
【医学教育担当:Medical Educator】

所属学会・認定資格
■日本内科学会 同学会認定内科医
■日本循環器学会 同学会認定循環器専門医
■心臓リハビリテーション学会
 同学会認定心臓リハビリテーション指導士
■日本医師会認定健康スポーツ医

心臓リハビリテーションを通じて、医学的な運動の実践と普及に取り組む。また日本メディカルフィットネス研究会 委員として、科学的根拠に基づいた安全で効果的な運動療法の啓発に取り組んでいる。

村上 勇 氏の写真

[監修]

村上 勇

株式会社ドリームゲート

20年以上メディカルフィットネス業界を牽引。徳洲会グループ初のメディカルフィットネス施設の立ち上げ後、2012年株式会社ドリームゲートを設立。健康増進施設の普及に力を入れるとともに、厚生労働省指定「指定運動療法施設」2店舗を運営。企業向けセミナー、自治体向け介護予防事業等年間100件以上を受託している。自らも健康運動指導士として現場にも立つ。

重松 良太 氏の写真

[メディカルトレーナー]

重松 良太

健康運動指導士

当施設でお客様にトレーニング指導を行うのがメディカルトレーナーです。運動生理学や栄養学に基づいたプログラム設計が可能。予防医学の観点から生活習慣病の予防プログラムを立案いたします。

JOYFIT24JR西宮駅前、三宮、灘岩屋、メラード大和田と多くの店舗でトレーニング指導を実施。
「一人ひとりの健康を運動面からサポートするスペシャリストです。 運動プログラムの作成・実施に加え、それぞれの身体状況や目標に応じた指導、運動習慣の定着までを丁寧にサポートします」

坂尻 裕一朗 氏の写真

[メディカルトレーナー]

坂尻 裕一朗

理学療法士

メディカルトレーナーの中でも、「座る」「立つ」「歩く」といった基本的な動作能力の回復や維持、悪化の予防をサポートするのが理学療法士です。
健康において重要なことは、痛みがなく身体を動かしやすいことです。

「身体の緊張をぬき、痛みを取り、良い姿勢へと導き、運動の制限を無くすことで、皆様が健やかに歩みたい人生を歩めるようにサポートいたします。」

ゆとりある快適な
トレーニング空間

有酸素運動エリアの画像

●有酸素運動エリア

マシントレーニングエリアの画像

●マシントレーニングエリア

フリーウエイトエリアの画像

●フリーウエイトエリア

パーソナルセッションエリアの画像

●パーソナルセッションエリア

レセプションの画像

●レセプション

無料体験のご案内

カウンセリングをもとに、
お客様に合わせたウェルネスフロンティアの
運動プログラムをお試しいただけます。
気になることなど気兼ねなくご相談ください。

入会方法

体験なしでも入会可能です

ご入会手続きはこちら

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

料金プラン/会員区分

内容 通常コース プラスコース
(水素水付き)
VIPコース
(水素水+プロテイン付き)
セルフ ジムのみ 6,800
(税込7,480円)
7,800
(税込8,580円)
11,800
(税込12,980円)
ライト ジム利用+
PS月1回
12,800
(税込14,080円)
13,800
(税込15,180円)
17,800
(税込19,580円)
スタンダード ジム利用+
PS月2回
17,800
(税込19,580円)
18,800
(税込20,680円)
22,800
(税込25,080円)
プレミアム ジム利用+
PS月4回
24,800
(税込27,280円)
25,800
(税込28,380円)
29,800
(税込32,780円)

※入会金 12,000円(税込13,200円)が月会費の他に別途かかります。
※PS・・・パーソナルセッション

+オプションで更に納得なトレーニングライフを 1.プロテイン(VIPコースで利用可能) 4種類のプロテインから飲みたい味を選べるプロテインサーバー。1日6杯まで飲むことができるので運動の結果を最大限に出すためのタンパク質も充分に摂取できます。2.水素水(VIPコース・プラスコースで利用可能)運動時の水分補給に便利な水素水サーバーが飲み放題でご利用できます。3.あんしんサポート(月額500円(税込550円)もしくは750円(税込825円))すべての方が契約可能。施設利用時の怪我や盗難に対してお見舞金サービスが適用になる他、対象施設での優待が適用になるサービスです。※2025年8月1日より +オプションで更に納得なトレーニングライフを 1.プロテイン(VIPコースで利用可能) 4種類のプロテインから飲みたい味を選べるプロテインサーバー。1日6杯まで飲むことができるので運動の結果を最大限に出すためのタンパク質も充分に摂取できます。2.水素水(VIPコース・プラスコースで利用可能)運動時の水分補給に便利な水素水サーバーが飲み放題でご利用できます。3.あんしんサポート(月額500円(税込550円)もしくは750円(税込825円))すべての方が契約可能。施設利用時の怪我や盗難に対してお見舞金サービスが適用になる他、対象施設での優待が適用になるサービスです。※2025年8月1日より

オープン記念
キャンペーン
8/31(日)まで

入会金12,000円(税込13,200円) プラス 全プラン月会費初月分無料

1.体験いただいた方全員にオリジナルポーチプレゼント! 2.入会者全員にオリジナル水素水ボトルプレゼント!(選べる2色) 3.さらに!スタンダードプランまたはプレミアムプランご入会者限定で、最大5,000円相当のWEBカタログギフトプレゼント!
※キャンペーンの適用は入会後、満6ヶ月の継続が条件です。継続期間中はプランの変更ができかねます。※オリジナルポーチ、オリジナル水素水ボトルは数に限りがございます。※画像はイメージです。※WEBカタログギフトプレゼントの適用には条件がございます。

追加料金なしで
全国のJOYFITを
ご利用いただけます

ライフスタイルに合わせて、好きな時に好きな
場所でセルフトレーニングが可能です。
JOYFITをご利用の際はウェルネス
フロンティアアプリでご入館いただけます。

  • ※JOYFITご利用時、オプションの利用やご契約はできかねます。
  • ※JOYFIT会員様はウェルネスフロンティアを利用することはできかねます。

よくあるご質問

Q&A
無料体験の持ち物を教えてください
当日は、動きやすい服装、靴でお越しいただくか、お着替えや運動靴をご持参ください。入会をご検討の場合は、スマートフォンとクレジットカードをご持参ください。
健康診断書は必ず必要ですか?
いいえ、健康診断書はお持ちの方のみで問題ございません。ただ、お客様自身で健康状態を把握していただくために、健康診断の受診を推奨いたします。
大橋駅からの行き方を教えてください
西鉄大橋駅西口から出ていただき、2分ほど真っすぐ歩くとウェルネスフロンティア大橋です。また、ウェルネスフロンティア大橋だけでなく、全国のJOYFITがご利用可能です。
高血圧ですが運動をしても大丈夫でしょうか?
はい、多くの方が安全に運動を行っていただいています。 当施設では、健康に関する質問票と医師監修のフローチャートに基づき、お一人おひとりのリスクを丁寧に確認したうえで、疾患別に対応した運動プログラムをご提案しています。 まずは無料体験にお越しいただき、現在の健康状態についてお聞かせください。 ※必要に応じて、かかりつけ医への確認をお願いする場合がございます
体験に行かないで入会することはできますか?
もちろん可能でございます。Wellness Frontierアプリからご入会手続きをお願いします。
ただ、健康に関する質問票の入力は必須となりますので、入会完了後のメールをご確認いただき、入力をお願い致します。
アプリ入会の顔写真の撮影ができません
ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。解決にあたり、いくつかお試しいただきたい方法がございます。
  1. ①アプリの再インストール
  2. ②・iPhoneの場合:「設定」→「Safari」→「カメラ」→「許可」で改善
    ・androidの場合:「設定」→「アプリ」→「Chrome」→「権限」→「カメラ」→「アプリ使用中のみ許可」で改善
※機種やアップデートによって相違が御座います

こちらで改善するケースがございます。
上記①②の方法で改善が見られない場合には、より詳しく調査する必要がございますので、お使いの機種・OSのバージョン・アプリのバージョンを記載しお問い合わせください。

店舗へのお問い合わせ

店舗へのご質問・お問い合わせは
下記フォームへご入力ください。
店舗担当者より連絡させていただきます。

contact

    必須は入力必須項目です。

    ご入力いただきましたお客様の個人情報は、
    厳正な管理のもとお問合せに対する回答及びご案内のみに使用し、
    第三者に提供・開示は致しませんのでご安心ください。

    店舗情報

    住 所
    〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目19-16 大橋セントラルハイツ1F
    TEL
    092-408-6083 ※7月12日より開通いたします
    営業時間
    24時間
    スタッフ常駐時間
    9時〜21時

    ※毎週金曜日はノースタッフのためスタッフを介するサービスは提供しておりません

    アクセス
    西鉄天神駅から⼤橋駅まで乗車5分
    ⼤橋駅西⼝から徒歩3分
    ウェルネスフロンティア地図

    LINE

    ウェルネスフロンティアの最新情報や
    お得な入会特典を配信します!

    LINE友だち追加